はてなブログをどうして選んだのか

どうも、童貞大学生のしおりです。

 

どんどん思ったことを男汁まみれの文章へと変換し、ワンルームで煮詰まってWindowsXPよりも動作が遅くなっている自分の脳みそをたたき起こし、最新版のMacbookProのような処理速度を達成していきたいと思います。

 

 

今まで何種類かブログサービスを試してみました。というより今までの人生で「よし、一丁ブログでも書いてバズって不労所得で豪遊するか」と思い立ったことが片手で数えられるほどはあり、そのたびに飽き性の僕は新しいブログサービスに手を出してきたのです。

 

しかし今回はてなブログを始めたきっかけは「男汁まみれの文章を世界に発信したい」ただこれだけだったので、純粋に文章を発信して、見てもらうという観点からするとどのブログサービスが良いのか調べようと思った訳です。

アフェリエイトブログを目指すと言葉1つ1つの言い回し、句読点から改行のタイミングまですべてに関して損得感情が絡んできてしまい、純度100%、濃縮還元男汁を皆様にお届けできないのではないかと考え、アフェリエイト色のなるべく薄いブログサービスを求めて。

 

勿論使うのはハリウッド映画にもたびたび登場するアカデミー賞主演男優賞Googleさん。

 

 

ブログを書こうと一度でも思い立ったことのあるひとは分かると思うんですが、「ブログサービス おすすめ」とか「ブログサービス 比較」とかのワードで検索をかけるとアフェリエイトブログがすごい引っかかります。で、結局結論はWordPressを使え~、そのためにはこのサーバーがおススメ!今ならなんとキャンペーン中で~、と

 

やかましいわ

 

なんでブログを書くのにアフェリエイトブログの肥やしにならなきゃいけないんだという話です。羊が先か鶏が先かって話かよ。

 

そんな中うんうん唸りながらアフェリエイトブログに飲み込まれないようブログサービスについて調査を続けていくとどうやらはてなブログは、シンプルなつくりらしく、アフェリエイトにめっぽう弱いらしい。

 

最高じゃないか

ということで今、炬燵に下半身を支配されながら(エッチな意味じゃないよ)はてなブログを投稿しているわけです。

まだ使い始めて1時間も経っていないのだけどシンプルだし、猿に髭が生えた程度の知能しか持ち合わせていない僕には直感的に操作できるこのUXは最高です。長い付き合いになるのではないかと勝手に親近感を覚えています。よろしくな、はてブ